古/いにしえの面影       其の七百六拾八

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

 撮影日  2008年07月02日 水曜日

大阪府吹田市岸部中Ⅰ(旧中西住宅)

えいや~!大阪近辺に戻ります。
吹田は内本町辺りを前に回っていますが~
かなり前のデータをば。。

吉志部は昔の村名

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)


開発の大波~

※府道(旧高槻街道)
一本入ったら~

旧村には昔からの甘いもの屋さんが~

※空が広い空間が好きです!

田圃(だった)風景が残されています。

※長屋門も~

腰板は白木です~
格子の出窓も素敵!

※焼き板のように見えますが~
無垢の白木?


浄土真宗本願寺派
西福寺さん

※未舗装道路も好き~

此処も長屋門

※綺麗な一枚板の木目。

此処も長屋門
青い松に広い空~



木製被覆付き水路



ええ風景に~

※古露ちゃん見っけ!

昔ながらの街区

※立派な屋門

旧中西家住宅



江戸時代の学者で漢詩人でもあった廣瀬旭荘は、
旧中西家住宅を「其宅華麗 殆類候居(華麗で、諸侯が住まう家のようだ)」と讃えました。
文化財を吹田市のために役立てたいという中西家の御厚志により、
平成19年(2007年)1月に家具や調度品、絵画や古文書などの文化財とともに、
吹田市に寄贈されたものです

(吹田市HPより)

基本無料公開だそうで定員も30人
事前観覧希望と予約が要るみたいですね。



内本町の西尾家と共に凄い町家です。

※蝶番も良いですね~

吉志部は昔の村名

※少し横目で見たら~
白壁土蔵も


白壁ではないですが~
土塀が長く…
平成家屋とにらめっこ!

こちらは旧中西家の蔵
背が高い!

軽トラが、すれ違いできません。

※先程の、お菓子やさん

大都市近郊農家
京都と大阪の間村
人と物の流通中継地点

※柔らかな風の中~


瓦にも余裕が~
大黒様

※ん?あそこにも~

古露ちゃん見っけ!
吹田は集積地のような~



文化住宅も~

※旧中西家に戻ってきました。

腰下板壁
胸上か・・・

※綺麗な白木門

腰下ブロック塀

※水路がアチコチに

溝の蓋は石製
橋でしょうか??

※此処も水路被せ+里道

当てたら嫌よ!ポール
回転灯も~

※マイ橋も~

此処も長屋門
マイ橋付

おお!
唐臼

綺麗な造作

※里道+水路路地

古露ちゃん路地

※後ろの家屋もエエですよ~!

ねぇ~

※ツバメの巣の
お気に入りの場所

ノ~ンビリと。。

※当てんといてや!プレート。。

エエでしょう~?



此処にも唐臼~

※恥ずかしがり屋さん??

幅は狭いですが~
綺麗な造作

※石臼も

空が広い~!!

※長屋門此処にも

トタン被せ

※元、池?の雰囲気

此処にもトタン被せ

※ノ~ンビリと
昼の一時

鏡遊び~

※当てないでね!
頑丈に無言で

ズングリとした唐臼
時代が違うのか?
製作者が違うのか??

※丸愛掲示板

水との戦い石垣材料が~

※路地アイテムの棕櫚も~

マイ橋

※突き当たりはトタン被せ

文化住宅も~

※電柱も好きです。
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.