
天神さんの裏口から〜
※奉納舞〜
|

玉神輿宮入〜
※お疲れ様〜
|

おかぁちゃん〜
直して…
※
|

鳳神輿宮入
中央市場中〜
※流石〜
天満宮…牛曳童子
|

掛け声一声で神輿が動きます〜
※お疲れ様〜
大阪締めで…
|

笑顔が弾けます!
|

躍動します!
|

昔の大荷物は、
こうして運んだんでしょうね〜
※玉神輿宮入り〜
|

無事今年も終了〜
神輿同士の友情〜
※神輿もホッと…
|

地車中
※興奮も冷めやらず〜
|

天神さん〜如何??
|

催太鼓〜
『からうす』の上で〜
※
|

※
|

龍踊りも〜
※
|

夏越祓の茅の輪に
気がつく方は何人居てはる??
※
|

※
|

※帰りの道すがら〜
|

何買うたん〜??
※祭ギャル!
各々の楽しみ方〜
|

午前0時〜^^;
商店街も大混雑!
※
|

御迎人形
※ライティングで生きてるような〜 |

左上・・・羽柴秀吉 左下・・・八幡太郎義家 右上・・・佐々木高綱
右下・・・木津勘助
※何時までも
大阪のシンボルで〜
|

うなぎ釣り〜
在りました!
※大きなものが〜
|

昔(20年前)でも
¥100〜¥500でしたがね。
※結局、釣り上げるのは難しい〜
|

町会毎に飾りが違う〜
※ミドリガメ掬い
すくったし〜
|

水笛〜
※
|

※
|

桜ノ宮のHOTEL街〜
源八橋上にて
※銀橋も落ち着いて〜
|

帰り人〜
※
|

夜店も
お疲れ様〜
|

にわか屋台〜
※楽しみ方〜色々。。
|